ホームページ
> 消防・防災最前線:インフォメーション・消防防災ニュース・(消防・救急・救助の活動紹介)
●
火災実験動画集 〜メカニズムを知って火災を防ごう〜
●
西少年消防クラブの眞下さんが総務大臣賞(優良な指導者)を受賞
●
外国籍の方も消防団に入団できます。
●
「大阪市北区で発生したビル火災を受けた緊急査察の実施について
●
旧規格の消火器は、令和3年12月31日までに交換が必要です。
●
消火器の破裂事故にご注意ください!
●
女性消防職員PRポスターを作成しました。
●
普通救命講習・救急講習(PUSH)の開催について
●
舞鶴市内で、消防職員を名乗る人物からの不審な電話がかかっています。言葉巧みに個人情報を聞きだし、金銭等の要求をもとめることがあります。 詳細はこちら
●
平成30年10月1日から違反対象物に係る公表制度が始まりました。
●
地域防災の要「消防団員」になろう!!
●
住宅火災警報器の設置と維持管理について
2022年度全国統一防火標語 「お出かけは マスク戸締り 火の用心」
たき火や野焼きによる火災が連続して発生しています!ご注意ください!!
2022/04/12
火災実験動画集 〜メカニズムを知って火災を防ごう〜
2022/03/26
西少年消防クラブの眞下さんが総務大臣賞(優良な指導者)を受賞
2022/03/26
舞鶴市消防団審議会:答申書の提出について
2022/03/01
令和4年山火事予防運動の実施について
2022/03/01
令和4年春季火災予防運動の実施について
2022/03/01
事業所合同消防訓練
2022/02/01
消防団年末警戒市長巡視を実施しました。
2022/01/06
令和4年文化財防火運動の実施について
2022/01/01
消防団ポスターカレンダーを作成しました!!
2022/01/01
舞鶴総合防災訓練へ出動!!
2022/01/01
「年末年始火事なし運動の実施について」
2021/12/01
「令和4年舞鶴市消防出初式の実施について」
2021/12/01
救急標語・絵画コンクール作品展開催中!
2021/11/20
消防用設備等点検結果報告について
2021/11/01
『京都新聞消防賞』を受賞しました!!!
2021/11/01
新たな消防団協力事業所が誕生しました!
2021/11/01
舞鶴市学生消防団活動認定証制度について
2021/11/01
令和3年秋季火災予防運動の実施について
2021/11/01
コンロ火災が増えています。ご注意を!
2021/10/01
「消防団協力事業所」の認定について
2021/10/01
電気火災(トラッキング)の実験動画の投稿について
2021/10/01
消防関係の各種届出の押印を見直しました。
2021/10/01
舞鶴市消防団審議会の開催について
2021/09/01
女性消防職員PRポスターを作成しました。
2021/07/19
消防団協力事業所表示制度について紹介します!
2021/07/01
消防団長退任式及び任命式!
2021/06/01
令和3年度『危険物安全週間』の実施について
2021/06/01
■■過去の消防防災トピックスはここをクリック■■
山火事資器材取扱訓練
2022/05/01
単独小隊活動技能確認訓練
2022/04/01
積雪量の多い日の火災現場活動について
2022/03/01
消火栓の除雪作業を実施しました
2022/02/01
年末年始火事なし運動実施中!
2022/01/01
京都府立舞鶴こども療育センター・東消防署合同消防訓練
2021/12/01
消火器の使い方をマスターしよう!
2021/11/01
新任消防士奮闘中!
2021/10/01
救命ボートの操船訓練を実施しました。
2021/09/01
基本に返って!
2021/08/01
危険物火災に備えて!
2021/07/01
消防車も救急出動(PA連携)する場合があります!
2021/06/01
■■過去の消防活動編はここをクリック■■
救急訓練
2022/05/01
多言語音声翻訳アプリ「ボイストラ」
2022/04/01
スキルアップ〜新救急隊員になるため〜
2022/03/01
積雪路面、凍結路面での転倒を防ぎましょう!
2022/02/01
救急活動のスキルアップを 〜救急想定訓練を実施しました〜
2022/01/01
移動救急車!
2021/12/01
オートショックAEDについて
2021/11/01
救急絵画・標語コンクール展示会
2021/10/01
救急救命学科消防実務研修について
2021/09/01
救急訓練資器材をご紹介します!!
2021/08/01
よりよい救急活動を行うために
2021/07/01
救急車の資器材を紹介します!
2021/06/01
■■過去の救急活動編はここをクリック■■
救助訓練開始!!
2022/05/01
訓練施設の修繕を実施
2022/04/01
救助研修を実施
2022/03/01
救助工作車を更新配置!!!
2022/02/01
新救助工作車の車両及び積載資機材の取扱説明会
2022/01/01
令和3年度舞鶴総合防災訓練
2021/12/01
交通救助訓練を実施
2021/11/01
NBC災害における除染活動訓練
2021/10/01
梯子車の操作訓練を実施
2021/09/01
水難救助訓練を実施
2021/08/01
火災現場での迅速な救助活動を目指して
2021/07/01
降下訓練を実施
2021/06/01
■■過去の救助活動編はここをクリック■■
ホームページ
> 消防・防災最前線:インフォメーション・消防防災ニュース・(消防・救急・救助活動紹介)
インフォメーション
|
休日診療病院
|
普通救命講習
|
消防防災リンク
|
お問い合せ・連絡先
|
舞鶴市ホームページ