12月になり、本格的に寒い季節がやってきました。この季節になると、怖いのは感染症ですよね?インフルエンザやノロウイルスなど有名なのは、みなさんもご存知かと思います。しかし、今年はマイコプラズマ肺炎が流行しているようです。そこで、今回はマイコプラズマ肺炎について紹介したいと思います。
・マイコプラズマ肺炎とは
就学前の幼児から成人の人に見られる病気で、「感染する肺炎」とも言われています。
・症状
咽頭痛、咳、発熱など風邪の様な症状から始まり、症状はどんどん重くなると言われています。
また、熱が下がっても咳だけが長く続くことがあります。
・感染性
接触感染(細菌が付着したものに触れる)飛沫感染(咳、くしゃみ等)によって感染し、マイコプラズマの潜伏期間はだいたい2週間~3週間と言われています。症状が発症していない潜伏期間中であっても周りの人に感染する可能性があり、一番接触が多い家族間での感染が最も多いと言われています。
・対策
手洗いうがいをする。マスクの着用。人混みを避ける。タオルの共用をしない等。
・最後に
基本的にマイコプラズマ肺炎はインフルエンザなどと比べて感染力は低いため、日頃から予防をしっかりして感染しないように努め、もし上記の様な特徴的症状がある場合は我慢せず直ぐに病院を受診してください。
※正しい「うがい、手洗い」の方法についてはこちらをクリックしてください。
|
|