ホームページ サイトマップ
消防・防災最前線 生活安心情報 資格試験講習会 消防概要 消防団コーナー キッズコーナー 防災のページ
ホームページ消防・防災最前線 > 救急活動編:三角巾とは?
前のページへ 次のページへ
三角巾とは?
三角巾の使用方法を紹介します




 あなたは家族や友人が怪我をしたとき、何かすることができますか?
 今回は、三角巾の使用方法を紹介します。
 三角巾とは長さ約1メートルの直角2等辺三角形の布で、止血や創傷部分の保護、感染防止、痛みを和らげる時などに使用します。傷口の大小にかかわらず体のどの部分にも使用でき、応急手当に有効です。使用方法を覚えれば、ふろしきなどでも応用することが出来ます。
 いざというときに備え応急手当の方法を学びましょう。

※ 使用上の注意
 ① 三角巾を直接傷口に当てない。ガーゼ等で傷口を覆ってから巻く。
 ② 結び目が傷口にあたらないようにする。
 ③ ほどきやすい結び方でしっかりと結ぶ
 ④ 感染防止のため、三角巾を地面や床に接触させない。


腕を吊る時の使用方法 首の後ろでしっかり結びます
腕を吊る時の方法
① 三角巾をあてる
腕を吊る時の方法
 首の後ろでしっかり結びます

肘の部分も結びます 頭部を止血する時の使用方法
腕を吊る時の方法
③ 肘の部分も結びます
頭部を止血する時の使用方法
① 8つ折りにします

傷口をガーゼで覆い、その上から三角巾を巻きます 結び目は傷口をさけます
頭部を止血する時の使用方法
② 傷口をガーゼで覆い、その上から三角巾を巻きます
頭部を止血する時の使用方法
 結び目は傷口をさけます

前のページへ 次のページへ

ホームページ消防・防災最前線 > 救急活動編:三角巾とは? 上へ
 インフォメーション休日診療病院普通救命講習消防防災リンクお問い合せ・連絡先舞鶴市ホームページ