ホームページ サイトマップ
消防・防災最前線 生活安心情報 資格試験講習会 消防概要 消防団コーナー キッズコーナー 防災のページ
ホームページ消防・防災最前線 > 救急活動編:新米消防士 救急実務研修!
前のページへ 次のページへ



 今回は、みなさんに救急隊員がどのような過程を経て、誕生するのかを紹介したいと思います。
 救急隊員になるには、まず消防学校を卒業後、救急隊員として必要な専門知識と技術を身に付けるために、あらためて消防学校へ入校し、250時間以上の救急業務に関する救急課程を修了しなければなりません。
 消防学校では、基礎的な人間の体のしくみやはたらきなどの座学をはじめ、救急資器材の取扱い訓練や現場を想定した訓練など、さまざまな教育を受けます。今回この救急課程の仕上げとして、新米消防士が消防署で2日間の救急実務研修を行いました。
 研修の内容は、座学や救急資器材の取扱いはもちろんのこと、先輩救命士とともに救急車で現場に出場し活動します。
 そして、この実務研修を終え、救急隊員になるのです。


救急座学、消防学校での復習の写真 人形を使って心肺蘇生訓練の写真
救急座学、消防学校での復習
人形を使って心肺蘇生訓練

担架により救急車へ収容の写真
救急指令 急病!!救急隊出場!!
担架により救急車へ収容

心電図モニターで波形確認の写真 血圧測定実施の写真
心電図モニターで波形確認
血圧測定実施

前のページへ 次のページへ

ホームページ消防・防災最前線 > 救急活動編:新米消防士 救急実務研修!
上へ
 インフォメーション休日診療病院普通救命講習消防防災リンクお問い合せ・連絡先舞鶴市ホームページ