ホームページ サイトマップ
消防・防災最前線 生活安心情報 資格試験講習会 消防概要 消防団コーナー キッズコーナー 防災のページ
消防団コーナートップ > 舞鶴市消防団


舞鶴市の消防団

出初式消防団旗消防団消防団の消防車両消防団

 舞鶴市の消防団は、田辺藩時代から消防組が組員数203名をもって構成されており、明治27年勅令第15号により「消防組規則」が公布され、各地域に『消防組』が設立され、昭和14年警防団令の公布により『警防団』に名称を改称後、昭和22年10月に東団・西団の2個団体制で消防団が誕生しました。その後昭和28年4月に舞鶴消防団の機構を改革し、昭和32年5月27日加佐町が舞鶴市に編入、これに伴い消防団条例及び規則が改正され、東地区9個団、西地区11個団の20個団体制となりました。(定員1,583名) 
 平成・令和と時代が移り変わると、人口減少や少子高齢化等の影響により団員数が減少・高齢化する等、防災の担い手不足が社会問題となる中、消防団が将来にわたり持続可能な組織として活動できるよう、令和5年4月1日、舞鶴市消防団条例の一部を改正し、一団制(1団本部20分団)に組織を改編し、新しい消防団体制をスタートさせました。
(定員1,100名)
 これからも『
自分たちのまちは自分たちで守る』という旺盛な郷土愛護精神をもって地域住民をあらゆる災害から守るとともに、必要不可欠な消防団を次の世代にしっかり引き継げるよう邁進していきます。

関連ページはこちら  消防団管轄図へ


消防団配置状況
令和5年4月1日現在
     階級別
     所属
団長 副団長 分団長 副分団長 部長 班長 団員 合計
団本部 1 2     3
東分団     1 1 5 6 27 40
中分団 1 1 4 5 6 17
南分団 1 1 4 6 8 20
与保呂分団 1 1 3 4 27 36
祖母谷分団 1 1 3 4 47 56
志楽分団 1 1 2 6 48 58
朝来分団 1 1 4 8 34 48
東大浦分団 1 1 3 6 77 88
西大浦分団 1 1 4 12 95 113
西分団 1 1 3 7 16 28
余内分団 1 1 2 5 19 28
池内分団 1 1 2 8 34 46
中筋分団 1 1 2 8 25 37
高野分団 1 1 2 6 26 36
四所分団 1 1 2 7 31 42
岡田上分団 1 1 2 4 37 45
岡田中分団 1 1 5 8 52 67
岡田下分団 1  1 4 9 36 51
八雲分団 1 1 3 11 32 48
神崎分団 1 1  3 6 22 33
合計人員 1 2 20 20 62 136 699 940

上へ


消防団機械器具配備状況

令和5年4月1日現在
 機械器具等
 分団名
消防
ポンプ
自動車
小型動力
ポンプ
付積載車
小型動力
ポンプ
搬送車
 
小型動力ポンプ デジタル
簡易無線
車載
5W
デジタル簡易無線
固定
5W
デジタル
簡易無線
携帯
5W
東分団 3
 
3 1 13
中分団 1 1   2 2 1 10
南分団 1
  1 1 1 12
与保呂分団
1 1 2 1 1 9
祖母谷分団
1 1 2 1 1 9
志楽分団
1 1 6 1 1 11
朝来分団 1
2 3 1 1 15
東大浦分団
1 2 9 1 1 18
西大浦分団
1 3 10 1 1 18
西分団 2
  1 2 1 12
余内分団 1
 
1 1 13
池内分団 1
1 4 1 1 12
中筋分団 1
1 1 1 1 12
高野分団 1
1 1 1 1 10
四所分団 1
1 3 1 1 11
岡田上分団 1 1 1 2 2 1 13
岡田中分団 1
2 6 1 1 15
岡田下分団 1
1 3 1 1 15
八雲分団 1 1 1 1 2 1 16
神崎分団 1
1 2 1 1 11
合計台数 18 8 20 59 26 20 255

進む消防団コーナートップへ戻る
進む消防団管轄図へ進む


上へ
 インフォメーション休日診療病院普通救命講習消防防災リンクお問い合せ・連絡先舞鶴市ホームページ