職場体験学習に、市内の白糸中学校生徒3名、若浦中学校生徒1名が訪れ、2日間にわたり様々な消防業務を学習していただいたほか、一日救助隊員として救助訓練を体験しました。
ロープを使用し自力で登る訓練や高所から降りる訓練など、救助隊員と同じ体験をしました。ロープを登る訓練では自力で登ることができました。また、救助工作車に積載されている資機材の取扱訓練、さらには梯子車のバスケットに乗り込み、上空30メートル、10階建ての高さを体感しました。
消防活動は常に危険と隣り合わせです。今回の中学生4名は、学習したとおり自分達でしっかり安全管理ができ、最後まで集中力を切らすことなく、素晴らしい姿勢で訓練に臨むことができました。今回経験したことが、将来に少しでも役に立つことがあれば嬉しいです。
体験してくれた中学生のみなさん頑張って下さい。
|
 |
|
 |
救助工作車資機材取扱訓練 |
|
登はん訓練 |
 |
懸垂降下訓練 |
|