舞鶴市消防本部では、災害現場に際し状況に応じた有効な活動をするため、年間を通じて様々な警備訓練を実施しています。
今回救助隊は、都市型救助訓練強化月間として、中州救助訓練を実施しました。
中州救助とは、豪雨による河川の増水等により、中州や家屋に取り残された要救助者を救出する方法です。
最近では、全国各地で豪雨による災害が発生しています。
また台風シーズンに備え、救出方法の確認や隊員同士の連携を図ることが目的です。更には、増水スピードを想定する等、実際の災害現場と同様の緊張感をもった訓練を行いました。
|
 |
|
 |
中州救助システム作成中 |
|
救出始め |
 |
|
 |
要救助者確認 |
|
要救助者確保 |
|