 |
|
 |
はしご付消防ポンプ自動車(30m級)
30メートルの高さまでとどくはしご車です。はしごの先端から放水することもできます。
舞鶴市消防本部には1台のはしご車があります。 |
|
 |
|
 |
救助工作車
|
火事や交通事故などで人を助けるための特殊な道具をたくさん積んでいる車です。 |
舞鶴市消防本部には1台の救助工作車があります。 |
|
|
タンク車 |
消火活動をすぐ行えるように1500リットルの水を積んでいる車です。 |
舞鶴市消防本部には1台のタンク車があります。 |
|
|
 |
|
 |
化学車
|
油火災などを消火する化学薬剤と水を積んでいる車です。 |
舞鶴市消防本部には2台の化学車があります。 |
|
|
 |
|
 |
ポンプ車
|
消火栓などから水を吸い上げて放水し、消火活動をおこなう車です。
|
舞鶴市消防本部には4台のポンプ車があります。 |
|
|
 |
|
 |
水槽車
|
10,000リットル(10トン)の水を積んいる車で、高速道路の事故や山火事など水が少ない場所で活躍します。給水車としても活躍します。
|
舞鶴市消防本部には2台の水槽車があります。 |
|
|
 |
|
 |
救急車
|
けがをした人、病気になった人を病院まではこぶ車です。
|
舞鶴市消防本部には5台の救急車があります。 |
|